運用ブログ

TOPへ

天候効果について

2016.8.12

アイコン

おはようございます、プランナーのタケです。

今回は天候効果について紹介していきたいと思います。

エレストにおいて天候はちょっとしたアクセントになる程度で
現在は勝敗に大きくかかわるようなバランスではありません。

エレスト 天候効果

まず、天候の変化スキルやアビリティを持っているモンスターの紹介です。

【火】
 スルーズ
【水】
 ミスト
【木】
 ランドグリス、サルタヒコ
【光】
 エルルーン、真夏のストラス
【闇】
 アストラルクイーン、レギンレイヴ
【ランダム】
 フォルトゥナ
※2016年8月12日現在

ヴァルキリーシリーズに始まり、最近では真夏のストラスも持っています。

そして、天候の効果というのは、大きく分けて2種類あります
・属性天候 「ダメージ」と「ピース出現率」の変化
・妨害天候 プレイヤーにデメリットが発生

天候は別の天候で上書きしたり、スキルで解除しない限り残ります。
妨害天候は属性天候で上書きするのが基本です。
そして、この属性天候というのは、以下の通り

▼天候によるダメージの変化倍率
天候属性モンスター1.1倍
天候属性の反対属性モンスター0.9倍

ダメージ10%増というのは効果として強くないですが、
クエスト中は別の天候で上書きされるまで永続的に効果を
発揮するという点では、大きいかもしれません。

▼ピース出現率
天候属性〇〇コール1個分プラス
天候属性の反対属性〇〇コール1個分マイナス

影響的には「真」じゃないコールの1個分だからたいしとことないじゃん、と思いきや
反対属性の出現率を下げてます。
これにより天候属性の出現率は通常のコールより若干ですが効果は大きくなります

例として挙げるなら
「火天候」なら「木」ピース出現率が下がります。
ということは、相対的に木以外の出現率が上がります。
そこに「火」ピースの出現率がコールほど上がるので、
結果的に「火」のコール1体いるよりも出現率は高くなります。

とはいえ、
『天候ないと勝てないじゃん』
『天候のモンスター持ってないしふざけんな』
とはしたくなかったので、とてもマイルドな効果になっています。

今後もっと天候のモンスターを増やすことができたら
調整入れるかもしれません…。

結論、「変換」スキルとの相性は良くないものの、
「真・コール」「極・コール」アビリティと組み合わせて、
『落ちコンでガンガン余剰を乗せていく』などの使い方がおススメです!

あとは、天候が条件で威力が上がる効果を持つスキルとかもあります。
ミストやアストラルクイーンがそういったスキルを持っています。

天候をうまく活用して高難度クエストを攻略してみてはいかがでしょうか!

では!失礼しましたー!

※上記は2016年8月12日現在のアプリバージョン仕様です

※エレストの公式サイト↓
https://elementalstory.com/


« »